top of page



検索


2025年度「安全大会・懇親会」開催
6月7日(土)に 「2025年度 北九州管工 安全大会」 を開催しました。 今年度も昨年に引き続き、 「第一部:安全大会」「第二部:安全大会 懇親会」の二部構成 で、 松柏園ホテル での開催です。 大会 開始前の風景 第一部...
ysakai
5 日前
閲覧数:28回
0件のコメント


今年もツツジが咲きました。
6月が始まり、蒸し暑さの気配が近づいてきましたね。 そんな中、今年も北管の名物・正門横のツツジがきれいに咲きました。 このツツジが咲く景色は、北管にとって初夏の風物詩。 朝一番にこの花を見ると「またこの季節が来たな」と、 なんとも言えない気持ちになります。...
ysakai
6月2日
閲覧数:33回
0件のコメント
熱中症対策スタートしました。
日ごとに気温も高くなり、夏の訪れを感じる季節になってきました。 GWもあっという間に終わってしまいましたね・・ さて、北九州管工では現場で働く社員の安全と健康を守るため、今年も熱中症対策がスタートしました! 労働安全衛生法の改正をふまえ、熱中症対策強化体制で夏に挑みます。...
r
5月17日
閲覧数:73回
0件のコメント


「ありがとう」の一枚。工事看板に届いた、あたたかなメッセージ。
心温まるメッセージ。さりげない感謝が、いちばん響きます。 先日、弊社の設置した工事看板に、1枚のハガキがそっと挟まっていました。 そのハガキには、かわいいイラストとともに、手書きでこう綴られていました。 「工事、お疲れさまでした。...
ysakai
5月2日
閲覧数:71回
0件のコメント


くまカン様、再び!今年も情報交換会を実施【熊本管工建設様】
美味しいお菓子を頂きました!! 今年も 「くまカン」 こと 熊本管工建設株式会社 様が、弊社へお越しくださいました! くまカン様とは、 同じ西部ガスグループ として、また 同じ外管工事を担う仲間 として、毎年、情報交換会を開催する仲でして、今回も現場での取り組みから業務...
ysakai
4月19日
閲覧数:67回
0件のコメント


【新年度スタート】「55年の重み」と「13年の絆」が交差する朝
4月1日より、いよいよ新年度がスタートしました。 そしてこの日は、現在の「北管」の創立記念日でもあります。 旧・北九州管工の創立から 55年 という大きな節目を迎え、さらに サイキとの合併から13年 の月日が経ちました。 ...
ysakai
4月11日
閲覧数:59回
0件のコメント


北管が“お祭り騒ぎ”!? 2024年度ラストのジャンプアップ活動
先月、2024年度最後の 「ジャンプアップ活動」 が北管特設会場で開催されました。この技術勉強会は西部ガスさまと連携して行っている恒例行事で、 導管工事における知識・技能の向上と、次世代への技術伝承 を目的としています。 ...
ysakai
4月8日
閲覧数:53回
0件のコメント


春の清掃活動 :西部ガス様と共に地域を美しく。
先月のことになりますが、 西部ガス様と共に行っている工事完了後の現場清掃活動、通称「ファン活動」 を実施いたしました。 この活動は、地域の皆さまのガス管工事へのご理解・ご協力に感謝しつつ、少しでも地域貢献に繋がればという思いから西部ガス様と共に定期的に実施しているものです...
ysakai
4月8日
閲覧数:34回
0件のコメント


消防訓練実施
新年度になりましたね。 3月は暑かったり、雪が降ったりと非常に寒暖差が激しい月でした。 花粉も飛散しまくって目はかゆいし、くしゃみは出るし、皆様体調管理には十分注意しましょう。 さて、北九州管工といえば昨年末の消防点検時に、消防署職員より指摘を受けた消防訓練を3月27日に実...
yookubo
4月1日
閲覧数:36回
0件のコメント


最近の花壇事情
チューリップの球根を植えてからはや3か月・・・ みなさまお待ちかねの(?)続報です!! (2024/12/4投稿の記事【花の植え替えvol.2】をご覧ください♪) まだまだこざっぱりしてますが、無事に芽が出ました~!!!...
r
3月17日
閲覧数:56回
0件のコメント


冬の清掃活動 その3:西部ガス様と共に地域を美しく。
先月のことになりますが、西部ガス様と共に行っている工事完了後の現場清掃活動、 通称「ファン活動」 を実施いたしました。 この活動は、 地域の皆さまのガス管工事へのご理解・ご協力に感謝しつつ、少しでも地域貢献に繋がれば という思いから西部ガス様と共に定期的に実施しているもの...
ysakai
3月13日
閲覧数:44回
0件のコメント


リスクを知り、仲間と語る。安全教育&親睦会 開催!
安全教育の様子。森田労働安全コンサルタント事務所 森田所長による講義 。 先週、西部ガスの大会議室をお借りして、 安全教育 が行われました。今回のテーマは 「リスクアセスメント」 。 日々の作業場に潜むあらゆる危険を見つけ、リスクを評価し、適切な対策を講じることで事故を最...
ysakai
3月4日
閲覧数:97回
0件のコメント


北九州マラソン2025、出場社員を応援!
昨日、北九州マラソンが開催され、我らが 北管社員 のMさん が勇敢に出走しました! 沿道には社員有志が集まり、Mさんに熱い声援を送りました。 満面の笑みで声援に応えるMさん。 Mさんはその後、 見事に完走 。 さらに昨年の タイムも更新...
ysakai
2月17日
閲覧数:113回
0件のコメント


北管に新しい仲間が加わりました!
朝礼で挨拶するT君。緊張した面持ちではありますが、姿勢かシュッとしていて好印象! まだまだ寒さが残る2月ですが、北管では 温かい世代交代の風 が吹いています。 先月末、長年活躍されたベテラン社員が退職され、寂しくなるかも?と思っていた矢先、 新入社員が入社!...
ysakai
2月12日
閲覧数:111回
0件のコメント


冬の清掃活動 その2:西部ガス様と共に地域を美しく。
西部ガス様と共に行っている 工事完了後の現場清掃活動 、通称 「ファン活動」 を今年も実施いたしました。 この活動は、地域の皆さまにガス管工事へのご理解・ご協力に感謝しつつ、少しでも 地域貢献 に繋がればという思いから西部ガス様と共に定期的に実施しているものです。...
ysakai
1月28日
閲覧数:61回
0件のコメント


謹賀新年。冬の清掃活動:西部ガス様と共に地域を美しく。
本年もよろしくお願いいたします。皆様にとって安全な年になりますように。 1月某日積雪。北管名物の雪合戦が行われ、その名残として「雪だるま」が完成。 --- さて、今回は昨年末に行った 清掃活動 についてお伝えします。 先日、西部ガス様と共に行っている、...
ysakai
1月10日
閲覧数:59回
0件のコメント
北九州ゆめみらいワーク2024
12月11日、12日の2日間北九州ゆめみらいワーク2024に西部ガスグループとして北九州管工もイベントに参加してきました。 北九州ゆめみらいワークとは出展している北九州市の企業や大学に中高生が直接話を聞き、職業体験を通して職業観を醸成し、将来の地元就職につなげる事を目的とし...
yookubo
2024年12月16日
閲覧数:92回
0件のコメント


供給も教育もノンストップ!ジャンプアップ活動「保安パイパス」編
今週、恒例となっている 技術勉強会、通称「ジャンプアップ活動」 が北管特設会場にて行われました。この勉強会は、西部ガスさまと連携して年間を通じて 年4回実施 され、導管工事における 知識・技能の向上と伝承 を目的としています。 今回のテーマは「...
ysakai
2024年12月13日
閲覧数:86回
0件のコメント


花の植え替え🌷vol.2
前回の投稿から間が空いてしまいましたが・・ 春に向けて チューリップの球根の植え付け を行いました。 園芸部初挑戦となる球根がコチラ! チューリップの球根は紅葉が見ごろになる頃に植え付け、寒さに当てるとのこと。...
r
2024年12月4日
閲覧数:38回
0件のコメント


グループ報「SAIBU」職場紹介写真撮影!
昨日、西部ガスグループの グループ報「SAIBU」 の職場紹介の写真撮影が行われました。今回は、北管の 工事施工グループ が取材対象となり、和やかな雰囲気の中、個人の写真から集合写真まで、笑顔あふれる一コマがたくさん収められました。...
ysakai
2024年11月20日
閲覧数:383回
1件のコメント
bottom of page