top of page



検索


職場コミュニケーション活性化活動&忘年会
12月8日(金)西部ガス様の会議室を利用させていただき、職場コミュニケーション活性化活動として心療内科医師のT先生を招いてストレスとメンタルヘルス・うつ病をテーマに講演を行って頂きました。 T先生のお話は非常に分かりやすく、特にストレスの原因(ストレッサー)とそれに対する対...
yookubo
2023年12月15日
閲覧数:68回
0件のコメント
年末年始休業のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、弊社では下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。 休業期間: 2023年12月29日(金)~2024年1月4日(木) 本サイト・お電話・メール等でのお問い合わせは、...
yookubo
2023年12月14日
閲覧数:20回
0件のコメント


11月あれこれ(社員2名本採用、ジャンプアップ活動、自販機更新)
早いもので11月も後半にさしかかりました。そんな中、北管の今をご紹介します。 若手社員2名が本採用に。 以前お知らせした若手社員2人がめでたく本採用となりました。若い人が会社に定着するということは、北管の職場環境や雰囲気が良くなっている証かもしれません。...
ysakai
2023年11月27日
閲覧数:62回
0件のコメント


秋の清掃活動:西部ガス様と共に地域を美しく。
西部ガス様と共に行っている、工事が終わった現場の清掃活動(通称:ファン活動)ですが、今回は戸畑区銀座にて行いました。 みんな慣れた手つきで清掃していきます。向こうに若戸大橋(赤い橋)が見えますね。 この活動は、近隣住民の方々へのガス管工事へのご理解・ご協力に感謝しつつ、地域...
ysakai
2023年11月8日
閲覧数:55回
0件のコメント


10月あれこれ(コンプラ教育、新入社員本採用、第2回VR体験)
秋らしくなった今日この頃ですが、イベント満載の北管社内はまだまだ暑いです。今回の記事では最近のイベントからいくつか取り上げてご紹介します。 コンプライアンス教育の実施 月の半ばにかけて、全社員を対象にコンプライアンス教育が実施されました。法令遵守はもちろんのこと、倫理的な判...
ysakai
2023年10月27日
閲覧数:54回
0件のコメント


2023「全国労働衛生週間」 スタート!
10月1日~7日は、全国労働衛生週間です。 北管では朝礼時にセレモニーを開催し、木太久社長から「西部ガスホールディングス 道永社長からのメッセージ」発信や応募された標語の中から優秀者発表などを行いました。 道永西部ガスHD社長からのメッセージを代読する北管 木太久社長。...
ysakai
2023年10月3日
閲覧数:61回
0件のコメント


令和5年度自衛隊任期制隊員合同企業説明会
8月31日(木)に北九州国際会議場にて開催されました自衛隊任期制隊員合同企業説明会に初参加させて頂きました。 昨年も参加の応募をさせて頂いていたのですが、参加希望企業が多数ということもあり、参加できなかったのですが、今年はコロナ明けという事で参加企業の枠も増加したとの事で、...
yookubo
2023年9月1日
閲覧数:75回
0件のコメント


わっしょい百万夏まつり
8月6日「わっしょい百万夏まつり」百万踊りに西部ガスグループとして北九州管工から2名の工事士が参加致しました。 このすさまじい暑さの中、道路工事の仕事を終えた後、踊りの練習に参加していたM工事士とI工事士のお二人、大変お疲れ様でした。...
yookubo
2023年8月7日
閲覧数:80回
0件のコメント


事故は会議室で起きている!? 「VR危険体験学習」
会議室前に突如現れた興味津々の告知。会社の中で珍しい体験が待っていました。 その名も「VR危険体験学習」。VRという言葉は耳にしたことがあるけれど、実際に体験したことがある人はまだ少ないのではないでしょうか? 参加者はVRゴーグルを被ると、一瞬にして現実世界から遠ざかります...
ysakai
2023年7月26日
閲覧数:86回
0件のコメント


夏の清掃活動:西部ガス様と共に地域を美しく。
西部ガス様と協力して行っている、工事が終わった現場の清掃活動(通称:ファン活動)ですが、今回は門司区新原町にて行いました。 掃除道具を手に集まった有志達。今回は参加者がいつもより多かった印象。 この活動は、近隣住民の方々へのガス管工事へのご理解・ご協力に感謝しつつ、地域貢献...
ysakai
2023年7月20日
閲覧数:59回
0件のコメント


2023年度 安全大会懇親会
去る6月30日に6月3日に行われた安全大会の懇親会が小倉飯店にて行われました。 参加者は95名と大変沢山の方々にご出席いただきました。 ご出席いただきました西部ガスの皆様、協力会社の皆様、この場を借りてあらためて感謝申し上げます。誠に有難う御座いました。...
yookubo
2023年7月6日
閲覧数:173回
0件のコメント


2023年度「全国安全週間」スタート!
7月1日~7日は、全国安全週間です。 今年も北管では朝礼時にセレモニーを開催し、 木太久社長からの安全メッセージ発信や 応募された安全標語の中から優秀者発表などを行いました。 道永西部ガスHD社長からの安全メッセージを代読する木太久社長(中央白色の制服姿)...
ysakai
2023年7月3日
閲覧数:66回
0件のコメント


あなたの身体は大丈夫?健康診断2023
昨日、毎年恒例の健康診断が行われました。 健康診断用のバス4台と大勢の医療スタッフの方々が、北管事務所に来てくれました。 北管の健康診断の項目は、基本的なものに加えて眼底検査やエコーなどもあり、なかなかの充実メニューです。...
ysakai
2023年6月15日
閲覧数:50回
0件のコメント


2023年度 安全大会
6月3日(土)北九州管工2023年度の安全大会が開催されました。 北九州管工社員他、西部ガス様、協力会社様からたくさんのご参加を頂きました。 その様子をレポートいたします。 開会前の様子。たくさんの来場に受付も大忙し。そして入念に北管社員と打ち合わせをするI施工管理部長...
yookubo
2023年6月6日
閲覧数:116回
0件のコメント


今年も「氷、始めました。」
今年もこの季節がやってまいりました。そう、熱中症対策として現場に行く方が持って行く氷の搬入が始まったのです。 近所の氷屋さんが軽トラで持ってきてくれます。今年もお世話になります! 今年は去年より1ヶ月早い搬入開始ということで、特に体が暑さに慣れるまでは無理せず、こまめに水分...
ysakai
2023年5月17日
閲覧数:73回
0件のコメント


北管に春の風が吹き込んだ!新たな若手2人が加わった理由とは?
先月、新入社員1名の入社をお伝えしたばかりですが、この度、さらに新しい仲間が増えましたことをご報告いたします! しかも、なんと20代の若手が2人も!異業種からの転職となりますが、やる気に満ちあふれた2人ですので、今後の活躍がとても楽しみです。...
yookubo
2023年5月9日
閲覧数:88回
0件のコメント


今年も再び
北九州市社会福祉協議会を通じて地域の子供たちの成長を願い、子ども食堂へ寄付をさせて頂きました。 北九州市の子ども食堂では、孤食の防止と地域の子どもと大人がコミュニケーションを図りながら安心して過ごすことのできる子どもの居場所として実施しているとの事です。...
yookubo
2023年4月13日
閲覧数:37回
0件のコメント


園芸部が活動再開!桜と花を植えました。
北管ベテラン社員Hさん率いる北管園芸部(自称)が、今シーズンの活動を再開しました!今年は新しいメンバーも加わり、花壇作りや植物の育成などに取り組んでいきます。 今回の取り組みは、花壇に富士桜(フジザクラ)を植えることでした。富士桜は、小ぶりな品種のかわいいサクラです。見事に...
yookubo
2023年4月12日
閲覧数:45回
0件のコメント
嬉しいメッセージ
件名 工事の方、皆さん、素晴らしいです メッセージ内容 出かけ先から帰ってきて、駐車場前がちょうど道路工事でしたが、誘導の方、工事の方、皆さん、なんども、“すみません”、“ご迷惑おかけして、すみません”など、おっしゃり、トラックや管も、すぐに移動して下さり、ほとんど待たずに...
yookubo
2023年4月5日
閲覧数:34回
0件のコメント


2023年度 入社式
本日から新しい年度の始まりですね。 春の陽気というにはすでに暑すぎますね。。。 新年度と言えば入社式!! 今年はわずか1名ではありますが、北管にも高卒ほやほやの18歳が入社致しました。 初の社会人生活でまだまだ手探りの分からない事だらけで不安もいっぱいでしょうが、...
yookubo
2023年4月1日
閲覧数:73回
0件のコメント
bottom of page