top of page

職場コミュニケーション活性化活動&忘年会

yookubo

12月8日(金)西部ガス様の会議室を利用させていただき、職場コミュニケーション活性化活動として心療内科医師のT先生を招いてストレスとメンタルヘルス・うつ病をテーマに講演を行って頂きました。

 

T先生のお話は非常に分かりやすく、特にストレスの原因(ストレッサー)とそれに対する対処法についての部分は、多くの社員にとって大変役立つ内容と感じました。講演の最後には、熱心に質問をする社員もいて、他人を思いやること、メンタル不調を抱えた人をサポートするための新たな視点と知識を得ることができました。

 

今回の講演で学んだことを、日々の業務に活かしていくことで、より健康的で生産的な職場環境を作っていきたいと思います。またこのような機会を定期的に設け、社員一人ひとりのメンタルヘルスを大切にしていきたいと考えています。


いつ自分の身にもメンタルの不調が訪れるかもしれないため、みんな真剣に先生の話に耳を傾けていました。


学びの後は、コロナ禍以降開催されていなかった忘年会!!

今年は松柏園ホテルでの開催となりました。

※忘年会ですが、先ほどT先生に学んだことはみんな忘れす飲んでます。


歌って飲んで楽しい会となりました。

今年も残り少ないですが事故や病気、ケガなく仕事納めを迎えましょう。


右下:毎度盛り上がるS社員のステージ。今年も盛り上がっておりました。








閲覧数:67回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page